昔そのような題名のドラマがありましたね
父母が他界して、実家の家の荷物を処分しなくてはいけなくなりました
帰る実家がなくなることも寂しいですが、父と母の築き上げたものや膨大な遺品を処分しするのも哀しいです
写真や思い出の食器など、家具類は流石に置き場所もない為 泣く泣く処分するほかありません
1か月前くらいから何度も足を運び、先週末に本当に実家とサヨナラしてきました。
やっと涼しくなりましたね
今年の夏は本当に暑かった・・・
夏の連休は昨年と同じく球磨川のラフティングに行ってきました
去年楽しかったので、今年も行き昨年よりも更に満喫しました
今回は友達家族と一緒です
今年は何度ひっくり返されたか・・・それがまた楽しい♪
飛び込みももちろんチャレンジしました
水が気持ちいい~~
今朝いつものように通勤しました。
いつもと変わらぬ朝でした
でも
先週の西日本を襲った集中豪雨
皆さまには被害はなかったでしょうか?
こんにちは 宮地です
GWは皆さま ゆっくり過ごせましたか?
高級リゾート宿泊施設で有名な星のリゾート
最高のおもてなしをコンセプトに
日本の観光業界に数々のイノベーションを巻き起こしています
先日TVでその極意について取材がありました
接客マニュアル等を一切廃止したそうです
こんにちは宮地です
平昌オリンピック終わりましたね~
私は、いつになくオリンピックに釘付けになって観ていました
カンドーして何度もうるうるしました
こんにちは! 宮地です
今年も残すところ1か月と少しですね・・・
松岡事務所も繁忙期に突入しました
少し涼しくなり、過ごしやすくなりましたね(^^)
皆さま こんにちは!
あっという間に1年の折り返し地点になりました
日々仕事と家事に追われ毎日へとへとですが、
今年は私にとって大変意味のある1年にすべくある目標をたてています
価値ある1年にしたいと思います
こんにちは もう桜の季節になりますね
皆様お元気ですか?
今年もおいしい時期がやってきました♪
納税額が決して多くはない私でも
ふるさと納税はしっかり楽しめます!
こんにちは 宮地です!
人生も折り返し地点を過ぎると、刻一刻と人生の最期に近づくのを実感し いろいろと考えるようになりました
誰しも死亡する確率は100% 早いか遅いかの違いです
今を大切に 何を大切に人生をおくるべきか もう一度考えてみたりします
今年も暑いですね・・・
皆さまお盆はいかがお過ごしでしたか?
こんにちは、宮地です
急に暑くなりましたね
悲しいお知らせです・・・・
たった2日の命でした
クライアントサービス部 宮地
こんにちは宮地です(^^)
欲について考えてみました(考えさせられることがあったので・・・W)
一般的に言われている欲は
3欲・・・食欲、色欲、睡眠欲
5欲・・・3大欲に 財欲、名誉欲 をえたもの
7欲・・・5欲に 権力欲、物欲 を加えたもの
人間の欲求からの欲望は他にも様々な欲があるようです
とある休日に
事務所で、糸島の牡蠣小屋に行ってきました
所長が連れて行ってくれました ♪
この日は 家族(こども)連れOKなので うちののだめも連れて行きました
皆さまふるさと納税はされていますか?
忙しく私もまだ今年はしていません(><)
日曜日に髪をバッサリ切りました
ロングヘアがトレードマークの私でしたけど
推定25Cm~30cm位切っています
こんにちは クライアントサービス部の宮地です
昨日は午後まで休日出勤しておりましたが、夕方から家族サービスに
オートテニスに行きました!
いろんなスポーツはそこそこな感じですが
テニスはとてもへたくそです
ヘタでも楽しくていい汗かきました。
ここ最近疲労とストレスで家事も手抜きが多くなりました
毎日の食事の支度もおおきなストレスに感じていました
思い切って・・・
買っちゃいました ※イメージ写真
学校のカイダン見てますか?(^^)
世の中 どこ見てもスマフォいじってる人がほとんどですね
おじーちゃん世代もスマフォもっていますね
新しいもの好きのデジタル派な私ですが なぜかガラケーを貫いておりますw
似合わんよ
と言われてもめげません(^^;)
少し古いドラマ・映画ですが
”のだめカンタービレ”にはまってしました
帽子とサングラスと長い髪
プライベートでの私のトレードマークです
韓国フーズはお好きですか?
韓国フーズは結構体にいいのをご存じですか?
美味しいだけでなく、美容や体にいい材料や、野菜をたくさん使っているもの
なんといってもカプサイシンが素晴らしいですよね
先月久しぶりにgolf コンペに参加しました!
こんにちはクライアントサービス&OA部の宮地です。
お天気が良い日が続き、少し春の兆しを感じますね
さて最近私がハマっていますラジオ体操(みんなの体操)をご案内します
NHKで 朝6:25~35迄の10分間放送しています
今年もいよいよ終わりに近づいてきました
本年度最後のブログ更新になります
と言っても家電です (笑)
節電を意識していますか?
我が家は家中が電化製品ばかりです。
毎日当たり前に使っている電気ですが、猛暑だった今年の夏は やはり電気料金も高くなっていました。(><)
先日、私の担当のクライアント様のお店に食事に行きました。
中華 郷味
11月のころから繁忙期に入り、私生活も忙しくて・・・ずっと忙しくて
ちゃんと歯の治療をせずに、 歯医者では2度ほど応急処置をしてもらっていましたが、 先日やっとちゃんと治療に行ってきました。
左右上下4本の型取り・・・虫歯 も大きくなってしまって、大変でした。
先日久しぶりにゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
練習嫌いなのですが、コースに行く暇がないので近くのゴルフ練習場へ行きました。
芯にボールが当たって、ナイスショットをした時はスカッとしますね
いいストレス解消になります。
こんにちは宮地です!
繁忙期真っただ中です
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします
寒い冬が近づいていますね
日が落ちるのも早く、 暗く寒い夜が長くなってきました
もうすぐ師走・・・今年も終わりが近づいてきましたね
こんにちは クライアントサービス部兼OA部の宮地です
今年も残すところ 1/4になりましたね
歳を重ねるごとに1年があっという間に感じます
暑中お見舞い申し上げます
先日健康診断 があり、胃カメラ の検査をしました。
今まで胃の検査はバリウムは経験していましたが、胃カメラは初めての経験です。
たまに胃が急激に痛くなる時があり、一度しっかり検査をしてみたかったので
今回チャレンジしてみました。
週末はとてもいいお天気で初夏の訪れを感じさせてくれました
ビール好きの方には とってもビールが美味しい季節の到来しょうか?
こんにちは、クライアントサービス部兼OA部の宮地です。
昨年初旬のブログで指の骨折の話をしましたが、1月下旬に骨折してから昨年は2回足の指を骨折してしまいました
こんにちはクライアントサービスの宮地です。
先月末が期限でしたが、償却資産税の申告はお済ですか?
資産といえるほどお宝があるわけではないのですが、我が家の償却資産についてお話します。
昨年12月に突然自宅の洗濯機が動かなくなりました。
シロモノ家電は、一日でも使えないと家族がいるので大変パニックになります。
買いに行く暇もないし、購入しても搬送の日程などすぐに対応してもらっても2〜3日はかかるでしょう。
困ったと思っていたところ夜ネットで調べていたら『翌日配達!』しかも古い洗濯機の回収も合わせてやってくれる。
早速 夜中に注文、無事翌日帰宅後に届き、洗濯機が使えなかったのは実質1日でコインランドリーに走ることもなくてよかったです。
便利になったものですね~。
この洗濯機は購入して5年くらいでしたが、よく使う我が家は5年くらいが買い替え時期なんです。
忘年会シーズンですね
先週末は松岡事務所も忘年会がありました。
12月は繁忙期なので、毎年早めに行います。
その翌日はスタッフだった大淵(権田)さんの結婚式にみんなで出席しました。
3連休は素晴らしい秋晴れでしたね(^^)
皆様はどのようにすごされましたでしょうか?
ある朝のことです
いつものように体重計にのったところ、表示された数値は昨日までの目方と約10キロくらい少ないのです。
今から4ケ月ほど前に・・・
ある朝、自転車に乗っていてバランスを崩して転んでしまいました。
左手の親指がしびれるように痛いので病院に行くと見事な骨折です。
3月11 日午後2 時46 分ごろ
マグニチュード9.0 を記録する東北地方太平洋沖地震
2011年がスタートしました。
今年もガッツでがんばります。本年もどうぞよろしくお願いします。
21世紀がスタートして10年ですね。
彼がこの本を執筆・出版した頃に、テレビで初めて彼を見たときは衝撃でした。手足のない胴体だけの姿で『バスケもやりますよ』と明るく話す爽やかな笑顔を覚えています。