お客様の声
- トップページ
- お客様の声
九州エアネス株式会社
こんにちは。クライアントサービス部の権田です。 九州エアネス株式会社 里村憲一社長と奥様に当事務所についてのインタビューをさせていただきました。
会社概要 | 九州エアネス株式会社 福岡県糟屋郡新宮町立花口424番地13 TEL092-962-3566 |
---|---|
事業内容 |
|
当事務所との出会いについて教えて下さい。
- 社長
- お客様からの紹介です。 税務調査を受けることになり、困っていたところ、知人が松岡先生の顧問先で、その方に先生を紹介していただきました。
松岡公認会計士事務所の印象を教えて下さい。
- 奥様
- アットホームな楽しそうなイメージ。 仕事がしやすそうな事務所ですね。
代表松岡の印象はいかがでしょうか?
- 社長・奥様
- 頭がキレる。困った時は頼りになります。 話がしやすくて、難しいことでもどうにか解決してくれそう。 私たち企業の味方です。
- 松岡
- よく言われます。(満面の笑顔)
松岡公認会計士事務所に対する今後のご要望があればお聞かせください。
- 奥様
- 他にもお客様がいるのに至れり尽くせりで、おそれ多いです。 いつも丁寧に対応してくれるので助かっています。
御社のPRをお願いします。
- 社長
- 『空調機器のことなら何でもお任せください!!若さでがんばっています!!』
今後の事業展開についてお聞かせください。
- 社長
- 営業活動に力を入れて、業者との連携を充実させていきたいです。
担当者より

いつもお電話でのやりとりが主で、今回お会いしたのが初めてでしたが、社長はとてもはつらつとしていらっしゃって声も大きく、とてもパワフルな方でした。
奥様もインタビューの途中で咳き込んでしまった私のことをとても気遣ってくださる優しい方で、社長との息もぴったりの素敵なご夫婦でした。
松岡と当事務所のことをとても頼りにしてくださっていて、今後も喜んでいただけるように頑張っていこうと決意を新たにした一日でした。株式会社のこのしま自然農園
こんにちは。審理テクニカル部の吉田です。 株式会社のこのしま自然農園の伊髙社長にお話をお伺いしました。 株式会社のこのしま自然農園様は、福岡市西区能古島で食品の製造、販売をされています。 能古島の水産物や果物のおいしさを全国の方に知ってもらいたいという強い思いから、インターネットや関東・東北の百貨店での販売も行っております。 まず、商品のご紹介です。
甘夏ポン酢

能古島天然あさり

その他、お茶で蒸し上げた茶ぶりアカニシ貝、活きたまま船上でタレに漬込むやりいか沖漬、能古島のみかん「能古島の片思い」など、ご紹介できないくらいたくさんの商品があります。 どの商品も能古島でとれたものを使っており、社長のご自慢の一品です。
次は、社長へのインタビュー内容のご紹介です。
仕事をする上で心がけていることを教えてください。
- 伊髙社長
- うそをつかないことです。 多少コストはかかっても、胸をはって販売できるものしか作りません。
どのような会社を目指していますか?
- 伊髙社長
- せっかく農家の方が作ったおいしいみかんも、営業のプロフェッショナルがいないためうまく販売できないことがあります。 また流通経路が整備されていないため、新鮮な商品をお客様に届けることが難しいこともあります。 このような問題に取り組みながら、お客様、生産者、自社のすべてが満足できるような生産、流通を行いたいと思っています。
以前は会社勤めをされていた社長ですが、開業してよかったことは何でしょう?
- 伊髙社長
- 夫婦愛が強くなったことです(笑) 私は営業に強く、妻は販売に強いため、それぞれの得意分野を生かして二人三脚でがんばっています。
また、お話をお伺いして、心に残ったエピソードがふたつあります。
ひとつは、島全体のパンフレットを会社で作成されていることです。 今までこのようなパンフレットがなかったため、社長が作成を思いつき渡船場に置くことになりまた。 船の中でパンフレットを手にしている方を何人か見かけて、私までうれしい気持ちになりました(*^_^*)
もうひとつは・・・ 仕事で能古島へいらっしゃった方が自転車をレンタルしようとしたのですが、お店が閉まっていました。 たまたま近くにいらっしゃった社長がそれに気がついて、なんとご自分の車をその方にお貸ししたのです!!
福岡市内に住んでいる私には想像もつかないことですが・・・ 社長がおっしゃるには、島では普通のことのようです。
どちらとも、自社だけでなく島全体のことを考える社長の温かさがすごく伝わってくるお話でした。

また最近では、少年野球・サッカチームの合宿や、同窓会、企業研修も行っています。 島全体を合宿や研修の場として活用することができ、何よりも都会から離れて集中的・効率的に過ごせるすばらしい環境だと思います。
幅広く事業を展開される伊髙社長、これからもよろしくお願いいたします。会社概要 | 株式会社のこのしま自然農園 代表取締役 伊髙 哲郎 〒819-0012 福岡市西区能古島1624番地 092-891-5367 http://noko.co.jp/ |
---|
株式会社アウトワード
株式会社アウトワードの伊藤社長にお話を伺いました。
会社の概要
社名 | 株式会社アウトワード OUTWARD Co.,LTD. |
---|---|
URL | https://www.outward.jp/ |
所在地 | 〒819-0022 福岡市西区福重3-36-6 |
TEL / FAX | 092-885-1364 / 092-885-1459 |
info@outward.jp | |
設立 | 2001年10月 |
代表者 | 代表取締役 伊藤 邦行 |
事業内容 |
|
当事務所を知ったキッカケ
- 伊藤社長
- 会社設立当初で右も左も分からないとき、知人の紹介で会計業務をお願いする運びとなりました。
事務所の印象
- 伊藤社長
- 事務所はいつも綺麗で、スタッフの方々もとても礼儀正しく、いい事務所だと思います。 しかし年々大きくなっていっていませんか?
代表松岡の印象
- 伊藤社長
-
明るくて、楽しい方ですね。 会計業務の仕事をしている方のわりにとてもフランクなんか感じがして、いろいろな事を相談しやすいです。
今後の要望
- 伊藤社長
- 会計業務だけではなく、様々な相談や多角的なアドバイスをいただけたらと思います。
御社のPR等
- 伊藤社長
- 弊社では創業以来、主力となるデータベース構築を基軸とした、顧客管理、販売管理、在庫管理などの業務基幹系システムの構築実績や、WEBサイト制作、当社独自開発の汎用的なCGIプログラムを用いた各種WEBシステム構築、独自の企画によるWEBコンテンツの発信に力を注ぎ、これまで多くの実績を上げてまいりました。 幅広い企業のお客様に対して、IT分野のトータルソリューションを技術力・サポート力・営業力を駆使して割安な価格でご提供しています。 お気軽にご相談ください。
株式会社ライラック

こんにちは。営業部の野村です。 株式会社ライラックの代表取締役入江様より貴重なお時間を頂きインタビューさせて頂きました。
ライラック様は入江社長の経営手腕で右肩上がりの経営をされております。 入江社長は頭の回転が速く、2手3手先を読んで経営をさせており、私もそのスピード感についていけるよう緊張感を持って担当させております。 会社経営でお忙しい一方プライベートでは少年野球にも携わっており、公私共にエネルギッシュでバイタリティー溢れる社長です。- 野村
- 今日はお忙しいところ貴重なお時間を頂きありがとうございます。 早速ですが、当所と御社の出会いのきっかけを教えてください。
- 入江社長
- きっかけは法人化してすぐに事務所に松岡さんのところからダイレクトメールが届いたんです。 封筒には興味を惹かれるキャッチコピーがありましたので、中身を見てみると非常に興味深い内容だったのでご連絡致しました。 その後の対応も非常に早かったこともありトントン拍子でお願いすることにしました。
- 野村
- 代表の松岡の印象はどうですか?
- 入江社長
- 単刀直入に言うと「活発で行動派」ですね。 話をすると元気をもらった気になります。 問合わせからのレスポンスが非常に早く大変満足しております。
- 松岡
- なんか直接言われると照れますね。 でもとてもうれしいです。ありがとうございます。
- 野村
- 当所に頼んでよかったところは何ですか?
- 入江社長
- 松岡先生をはじめ事務所の皆さんの対応が非常に早いところですね。あと仕事が早いのに丁寧なのでびっくりしております。 会話の節々でも堅苦しい言葉ではなく、専門的なこともわかりやすく教えてくれるので助かっております。 こちらも気兼ねなく問合せができるのでとても頼りにしています。
- 松岡
- 当所は記帳から月次試算表作成まで2週間で仕上げることを徹底しており、当所独自のレビューシステムを使って高品質の資料を作成しております。 税務に関する重要な決定事項はクライアント様に確認文書を頂き、情報の共有も密に行っております。
- 野村
- 当所に対する今後の要望はありますか?
- 入江社長
- 大変満足しておりますので特にないのですが、私が伺った際所員の方々全員が立って挨拶をしてくれるのはうれしい半面毎回緊張しますね(笑)
- 松岡
- クライアント様は当所の大事なお客様なので、御来所された際の挨拶は全員でお迎えすることを徹底しております。挨拶は礼を尽くす上でとても大事と考えておりますので。 たしかにどのお客様も最初はびっくりされるようですが、入江社長もそのうち慣れますよ(笑)
- 松岡・野村
- 本日はありがとうございました。今後とも末長く宜しくお願いします。
- 入江社長
- こちらこそ宜しくお願いします。
会社概要
会社概要 | 株式会社ライラックmap_fukuoka.gif 福岡市中央区天神3-16-15 サンヨーパーキングビル4F TEL092-713-6267 営業時間 月~金曜日 AM11:00~PM8:00 土・日・祝日 AM10:00~PM8:00 |
---|---|
取扱商品・事業内容 | ファッションウィッグやコスプレ用品を販売 イベントの企画運営 |
商品の販売方法 | 福岡と大阪での店舗販売と通信販売 またスタジオを併設し写真撮影なども可能 |
PRポイント | コスト管理を徹底的に行うことにより、お客様に高品質なものを低価格で販売しております。また、多種多様のニーズに合わせて商品のラインナップも充実しており、御来店時には専門のスタッフがまごころをもってご対応させて頂いております。 |
今後の事業展開 | 海外への出店や海外への通信販売も考えております。 |
HPのアクセス | http://www.maple-wig.com/shop/fukuoka.html |
カラフルなウィッグがたくさんあって自分の違った一面を発見できます★☆
いろんなキャラクターの衣装もありますのでセットでイメチェン♪♪
こんな感じはいかが??
3Fでは特設スタジオも完備。キャラクターになりきって写真撮影ができます。
有限会社ユトリ工房
有限会社ユトリ工房の山下社長にお話を伺いました。
会社概要
会社概要 | 有限会社 ユトリ工房 福岡市中央区大宮2-1-25 TEL092-534-1331 受付時間 9:00~20:00 定休日 日曜・祝祭日 |
---|---|
松岡公認会計士事務所とのお付き合い歴 | 5年 |
HPアクセス | http://www.yutori-kobo.jp/ |
取扱品目・PR商品
ゆとりアート
幅広い種類の風景写真から選べる襖・障子・壁紙など大掛かりなリフォームはできなくても、ちょっとした屏風やパネルでお部屋の雰囲気はがらりと変わります。低価格でお部屋の雰囲気リフォームをしてみませんか?
松岡公認会計士事務所との出会いのきっかけは何ですか。
- 山下社長
- 会社設立時、同時に複数の会計事務所からDMが届きましたが、その中から選びました。松岡先生のお顔の印象が良かった、実際にお会いしてもおだやかな方です。
社長の目標や心がけている事があれば教えてください。
- 山下社長
- 皆さまに癒しと安らぎを与えるには、まずは私が心にゆとりをもてるよう、日々頑張っております。
松岡公認会計士事務所に対する今後の要望があればお願いします。
- 山下社長
- 献身的ですこぶる助かっています。担当は変えないでいただきたい。
担当者より
山下社長は気さくでユーモアあふれる人柄です。 ご自身の写真が掲載されるのは恥ずかしいとおっしゃって、今回お顔を掲載できないのがとても残念ですが…。 お忙しいはずなのに、いつも明るい声でこちらの質問に応じてくださいます。
確かに「ゆとり」って大事ですね! 心の余裕が無くなると、周りの人を思いやり、柔らかな言葉で語りかける事もできなくなります。 自分の心の持ち方ひとつで、周りの心にも大きな影響を与えてしまいます。
私も心にゆとりを持って業務に励みたいと思いました。
山下社長、今後ともよろしくお願い致します。